誕生日特別強化月間のご報告と8月のお休み

いつもぽとすをご愛顧いただきありがとうございます。
うだるような暑さが続く7月、梅雨が明けてもゲリラ豪雨はあるし…… と、書きながら思ったんですが、今年はゲリラ豪雨そんなにないですね。なんでもテンプレートの挨拶を使いまわせばいいと思ったら大間違いですね! 反省反省。


気を取り直して。
今年も開催させていただきました「 千恵ママ誕生日特別強化月間(7月限定)」が無事に終了しました!
ファンタスティックアニバーサリーエイジを迎えてしまった店主ですが、たくさんのお祝いメッセージをいただき、多くの皆さまにご来店いただき、プレゼントやシャンパンもいただき…… 本当に幸せ者でございます。
皆さまの温かいお心遣いに、両手いっぱいの感謝を伝えたいです。


さて、ぽとすでの設定年齢がもはや不明な店主(たしか今年30歳くらいだったかしら…)ですが、「 歳をとる」って、実はめちゃくちゃお得なことなのかもしれない!と最近思うようになってきました(これはなにかに影響を受けている…) 。
承認欲求強めな店主は、ついつい SNS の「いいね」の数や、他人の目などを気にしてしまうのですが、どこかのインターネッツで読んだ話によると、歳を重ねると、それらが魔法のように消えていくらしいんです(ホンマかいな)。
要するに、歳を重ねて経験を積むと「 あ。これ、どうでもいいわ」って判断が爆速になり、そのぶん心に余裕ができ、新しい 「好き」が舞い込んでくるということだそうで(半信半疑)。

…………まぁたしかに、昔読んだ本や映画、ドラマを見返すと、若い頃とは全く違う感覚があったりするし、そういうことかなぁ。
そういえば店主も、去年から再開したゴルフが楽しくなってきたり、サウナにさらにどハマりしたり、軽い筋トレを始めてみたり、たしかに今年は新しい挑戦と発見があるかも。
つまり、「歳をとる」って、自分らしく生きる 「覚醒」なのかもしれませんね。
ということは、人生はこれからが本番!! しなやかに楽しく、そして私らしく。これからもぽとすとともに愛していただけるよう精進してまいりますので、末永く宜しくお願いいたします。


さてさて、ぽとす8月のお休みのお知らせです。
8月のお休みについて、店主の帰省のため、以下の通りとさせていただきます。

<2025年8月のお休み>


ご不便をおかけしますが、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
長野の美味しいおつまみをたくさん仕入れてきますので、お楽しみに。
今宵もぽとすでお待ちしております。

ぽとす
宮下 千恵

お知らせ

前の記事

果てしなき SF